注文住宅をワンランクおしゃれに!リビング照明の選び方

〒776-0037 徳島県吉野川市鴨島町上浦431-8

contact

contact

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

MODEL HOUSE 吉野川市鴨島町モデルハウス おうち時間を楽しめる2階リビングの家

Blogブログ

2020/08/13

注文住宅をワンランクおしゃれに!リビング照明の選び方

注文住宅をワンランクおしゃれに!リビング照明の選び方

注文住宅は間取りを自由に決められるのが特徴です。同じ間取りやインテリアでも、どのような照明を選ぶかで雰囲気がずいぶん変わってきますよ。

注文住宅の照明の種類や選び方

照明の種類によって、メリットとデメリットがあります。それぞれどんな活用の仕方があるのかチェックしていきましょう。

シーリングライト

施工事例/自然に囲まれた健康的な家

住宅の天井に直接設置するのがシーリングライトです。

シーリングライトは天井に「引掛シーリング」というコンセントの一種を取り付けて設置します。

高い位置から充分な明るさで部屋全体を照らすことができ、勉強部屋などにおすすめです。

デザインも主張が少なくスッキリしており、どの部屋にもなじみます。ただし天井が斜めの部屋など、取り付けが難しいケースも一部あります。


 

ペンダントライト

施工事例/デザイン性+機能性=∞

ペンダントライトは、天井から吊り下げるタイプの照明です。

オシャレでデザイン性が高く、部屋のアクセントとしてよく利用されます。

低めの位置から照らすので、陰影ができて雰囲気がアップ。

ダイニングテーブルの上に暖色系の電球を使って吊るすと、食卓がおいしそうに映えますよ。

対面式やオープン式キッチンカウンターの上に吊るすと、オシャレな空間を演出できます。

他にも光量は多くせずオシャレで雰囲気良くしたい玄関や寝室に使うのもいいですね。

広い範囲をしっかり照らす明るさがほしい所には、他のライトも併用するのがおすすめです。


 

スポットライト

スポットライトは、壁や天井に取り付けて一か所を集中して照らす照明です。

設置後も、ライト一つひとつの向きを変えられるのが特徴。

壁のポスターやオブジェを照らして、オシャレな雰囲気にすることもできますね。

天井から部屋全体を照らしたい場合は、複数取り付けるのがおすすめです。

ライトの照らす方向をずらすことで、まんべんなく全体を照らせます。

白など天井と似た色を選べば、主張も強くなく部屋に馴染んでくれますよ。

ダウンライト

ダウンライトは、天井に埋め込んで設置する照明です。

天井がフラットになり、部屋をすっきりとした印象にできます。

ダウンライトは小さいので、複数設置して明るさを確保するのが主流です。

ペンダントライトなどの照明に組み合わせることで更に明るくなりますね。

かさばらないため、狭い廊下やトイレ、洗面所、納戸にも適しています。

明るさのほしいリビングやキッチンなどにもおすすめですよ。

ブラケットライト

施工事例/自然に囲まれた健康的な家

ブラケットライトは天井ではなく、壁に取り付けるライトです。

照らす範囲は少ないですが、デザイン性が高くインテリアとしても楽しめます。

デスクスペースの壁を照らすと素敵。玄関や階段など、ほんのり照らしたい場所にも似合いますよ。

ステンドクラスを使っていたりマリンランプのようなデザインなど多様な形があります。

防水仕様のものは、玄関の外にも使えてオシャレです。

注文住宅のおしゃれな照明計画の事例

注文住宅なら照明も自由に計画できます。

どの部屋にどんな照明を設置すればオシャレになるか、照明計画の事例を見てみましょう。

【事例1】ダクトレールで自由度の高い照明計画

施工事例/niceを詰め込んだ家

LDKの照明はくつろぎ感に加え、料理や書類記入など作業をしやすい明るさも重要です。

まずは天井全体にダウンライトを配置し、LDK全体の明るさを確保。

ダイニングテーブルの上にはペンダントライトやスポットライトをプラスし、インテリアのアクセントにしています。このときダクトレールを使用しているのがポイントです。

ダクトレールは天井や梁につけて使用する、レール上に電気が走っているパーツ。複数のライトを好きな位置につけられて、あとから簡単に位置を変えることもできます。

ダイニングテーブルは、後々動かす可能性もありますよね。そんなときもダクトレールなら、ライトの位置を自在に変えられます。

たくさんの照明を使っていますが、スイッチを一か所に集めれば、気分で使うライトを切り替えられて便利です。

【事例2】天井を照らすコーブ照明

全体をまんべんなく照らすのではなく、明るさに濃淡をつけるとおしゃれな空間が演出できます。

こちらの事例では、天井を照らす「コーブ照明」という間接照明を用いています。部分的にライトアップされて、高級感が出ますよ。安らぎたい寝室や、リビングの一部に設置するのに向いている照明です。

外から見たときも美しいので、窓際に取り付けるのもおすすめ。やわらかなオレンジ系の灯りで、ムーディーに仕上がります。

【事例3】吹き抜けリビングの照明計画

施工事例/紡ぐ家

吹き抜けリビングの照明は、明るさを確保しつつ、メンテナンスしやすい位置にとりつけます。

吹き抜けの天井に照明をつけると、1階まで照らすことは難しいですよね。

また天井照明だと、メンテナンスのために足場を組まなければなりません。業者に頼むのに、費用もかさんでしまいます。

写真のように壁面にライトをつければ、明るさやメンテナンスも問題ありません。

リビングに構造上でている梁に取り付けることもあります。梁にダクトレールを設置し、スポットライトやペンダントライトを付けるのもおすすめです。

シーリングファンをライト付きのものにする場合は、羽根の動きで光がちらつかないよう注意が必要です。

電動昇降式のシーリングファンにすれば、羽根の掃除や電球の取り換えもできてメンテナンスも楽ですよ。

まとめ

同じ家でもどんな照明をどこへ設置するかで、家全体の雰囲気が大きく変わります。

部屋ごとにどう過ごしたいかイメージすると、照明計画が具体的になってきますよ。

HAUS365ではこれまでの施工事例もチェックできます。

ぜひこれから建てるおうちの照明計画の参考になさってください。

→【施工事例】HAUS365のデザイン住宅を見てみる

家づくりのこと

contactcontact

0800-600-0012

資料請求・メールでのお問い合わせ

お気軽にお問い合わせください!お気軽にお問い合わせください!

ページの先頭に戻る

Copyright© 2019 HAUS365. All Rights Reserved.